水の事故予防は「ライフジャケットで!!!」ということで、次のプログラムはライフジャケットの着用方法や効果についてみんなで学びました.
また、今年三月のフェスタでご講演していただいた“ライジャケサンタさん”(http://www.deguchi-pc.com/blog/1127/)のロゴライフジャケットにオシャレに色を塗ってもらいました.
水辺では、必ず子ども達にライジャケをお願いします!!!
![](http://www.deguchi-pc.com/cms/wp-content/uploads/2017/08/DSC00166-1024x576.jpg)
次のプログラムは、Love & Safety おおむらの代表も務める出口貴美子先生による「こどもの権利を守ろう」ということで、国連の“#Save Kids Lives – Help now with road safety (http://www.savekidslives2020.org)”のキャンペーンに参加しました.
これは”交通事故から子どもの命を守ろう”というキャンペーンです.
日本では年間4,000人あまりの人が交通事故で亡くなっています.
シートベルトの着用、自転車やバイクのヘルメットの着用、チャイルドシートの着用、交通ルールを守る、飲酒運転撲滅、歩道の整備で、多くの子供の命が助かります.
そんな思いを込めて、ここ大村市から日本の行政や世界へ向けて声を大きく上げました!!!
![](http://www.deguchi-pc.com/cms/wp-content/uploads/2017/08/DSC00140-1024x576.jpg)
先月7月30日(日)に当院にて、2017 Love & Safetyサマーフェスタを開催しました.
今年で4回目の開催となり、たくさんのご家族の方々に参加していただきました.
誠にありがとうございます.
午前の部は、「カイ先生による英語の絵本」が行われ、みんな楽しくお話を聞いていました. 文部科学省ではグローバル化に対応した英語教育改革に取り組んでおり、当法人としても国際的な視点で事故予防を考えられる教育活動に広がればと夢を大きく持っています.
みなさん、今は“守られる立場”ですが、将来は“守る立場”になって、安心・安全な大村市を一緒に創って行きましょうね!
![](http://www.deguchi-pc.com/cms/wp-content/uploads/2017/08/DSC00104-1024x576.jpg)
![](http://www.deguchi-pc.com/cms/wp-content/uploads/2017/08/DSC00100-1024x576.jpg)
本日4/29~5/7まで、工事のため休診とさせていただきます。
長期のお休みとなり大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さいますようお願い致します。
![](http://www.deguchi-pc.com/cms/wp-content/uploads/2017/04/DSC01099-696x1024.jpg)
![](http://www.deguchi-pc.com/cms/wp-content/uploads/2017/04/DSC01099-696x1024.jpg)
ゴールデンウイーク期間、4月29日(土:祝)~5月7日(日)の間 リハビリテーション施設建設工事のため休診とさせていただきます。
なお、5月8日(月)より通常診療となります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い致します。