出口小児科医院

新着情報

記事一覧

長崎新聞で「笑育」が掲載されています!!!

2015.04.08(水)

出口小児科医院と松竹芸能のコラボによる大村発で九州初の試みである「笑育」ワークショップの記事が、4月8日付けの長崎新聞で掲載されています!!!

    長崎新聞(笑育)

笑育が紹介されます!

2015.04.08(水)

4月2日(木)に開催しました出口小児科医院×松竹芸能による『笑育』の様子が、本日テレビ長崎(KTN)さんで放送されます(^-^)/   子どもの部も大人の部も笑いがたくさんでした!! 17:50~の予定です! お時間がある方、ぜひご覧下さい!!

  DSC05254 DSC05256 b WARAIKU c d e   g h i j l

福利厚生&おもてなし班より

2015.03.23(月)

スタッフが大人数である当院では、看護師・看護助手・保育士・事務など関係なくグループ分けをして様々な活動をおこなっています!

これから少しずつではありますが、それぞれのグループがどのような活動をおこなっているのかをご紹介させていただければと思います(^_-)/

本日は福利厚生&おもてなし班です!

おもてなし

様々なイベント企画を通して、スタッフ・患者の皆様が笑顔で過ごせる空間を提供します!

☆4月のお知らせ☆

4月2日(木) 『笑育(わらいく)』 開催!

子どもも大人も、楽しく笑いあり♪コミュニケーション力up(≧∇≦)↑↑しませんか??

詳細は、当院Facebookをご覧下さい!

予約制となっております。お気軽にお問い合わせ下さい!

                      お問い合わせ 出口小児科医院 52-2252

MR(麻疹風疹)ワクチンはお済みでしょうか?

2015.03.18(水)

chushaワクチン

MR(麻疹風疹)ワクチン2期の接種はお済みでしょうか?

接種の対象は、就学前(H20.4.2生~H21.4.1生)のお子様になります。

公費負担での接種の期限が今月いっぱい、3月31日(火)までとなりますので、再度母子手帳の確認をお願いします。

対象のお子様のおうちにはお知らせのハガキも届いているようです!

とても大切なワクチンです。接種がまだの方は急いで接種をお願いします!

コマさんがやってきた♪

2015.03.17(火)

DSC04919
DSC04810

産総研ブース

DSC04846

DSC04822
DSC04830
DSC04831

3月15日(日)、Love&Safetyフェスタが開催されました!

肌寒い中、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました!

会場内の各ブースでは、大人から子ども達に興味深い展示がもりだくさん(^o^)/

スタンプラリーもたくさんの子ども達が参加してくれました!

ガレリアでは可愛い雑貨やLove&Safetyおすすめの救急箱、美味しいパンやコーヒーに黒カレーなどの販売があり、そちらもとても賑わっていました!

たくさんお買い物をしていたスタッフも…(^ ^)

そして!会場内で皆さまをお迎えしていた、バルーンでできた「妖怪ウォッチ」でおなじみのコマさんが今、出口小児科に来ています!!

こまさん

少し縮んできていますが、今週いっぱいは皆さまをお迎えしてくれると思いますよ~♪

多分(^ ^;)

Love&Safetyフェスタの見どころをご紹介!パート2

2015.03.14(土)

「おはなしらんど」さんの公演に続いて、大村市内の保育園・幼稚園児による『アブナイカモ』ダンスコンテストの表彰があります!

『アブナイカモ』は消費者庁が推進する「子どもを事故から守るプロジェクト」のテーマソングで、子どもから大人まで親しみやすいメロディーとつい口ずさんでしまう歌詞になっています♪

今年、ご参加いただいた園は…

●大村聖母幼稚園●萱瀬保育園●久原保育園●桜馬場保育園

●三城保育園●鈴田保育園●新城保育園●認定こども園たんぽぽ園

●ふるまち保育園●放虎原こども園●松原幼稚園●わかば保育園

(五十音順)

のみなさんでした!ご参加、ありがとうございました!

当日は発表の前に、消費者庁の職員の皆さまによる『アブナイカモ』のダンス披露も予定しています!

そして、Love&Safety大賞・アブナイカモ賞・優秀ダンス賞・審査委員賞・アイディア賞の5賞の発表となります。

どの園も可愛くて素晴らしいダンスで、賞を決めるのがとても難しかったそうです(^ ^)

どうぞ、会場の大きなスクリーンで子ども達のダンスをご覧ください!

ダンスコンテストの表彰は、15:15~の予定です(^O^)♪

ご来場、お待ちしています!

Love&Safetyフェスタの見どころをご紹介!

2015.03.13(金)

昨日のブログでご紹介したLove&SafetyフェスタにてNPO法人プラスドリーム様による「おはなしらんど」の公演があります!

「おはなしらんど」は音楽と効果音をすべて生演奏で繰り広げる「絵のない音とことばの音楽朗読劇」です。

絵本のお話を脚本とし舞台化した、大人も子どもも一緒に楽しめるステージです。

今回は「こびとのくつや」と自転車のお話の二本立てです(^O^)

自転車のお話は今回のイベントに合った内容で考えてくださいました。

とっても楽しい内容ですし、大村で無料で参加できる機会はなかなか無いですよ。

ぜひ15日(日)のフェスタにお越しください♪

フェスタはマーケット11:00~  大会議室での展示12:00~

「おはなしらんど」さんの公演は14:30~となっております!

当日は、出口小児科職員もスタッフとしてお待ちしています(^_^)/”

もうすぐフェスタです!

2015.03.12(木)

img019

img018

3月15日(日)はLove&Safetyフェスタです!

外のガレリア広場のLove&Safetyマーケットは11:00~です

雑貨屋さんや食べ物屋さんがありますよ♪

コミセンの大会議室は12:00~です

交通安全についての楽しいクイズや、救急箱の中身、けがの処置などについて

楽しく学べます!

遊ぶスペースもあります。

ぜひお越しください☆

スキンケアサロンの出入口について

2015.03.11(水)

スキンケアサロンを月2回開催しておりますが、出入口が分かりづらく大変ご迷惑をお掛けしております。

出入口は下の写真のように建物の裏口になります!

スキンケア地図

ワクチンや乳児健診などで来院された患者さまには、サロンのご案内と共に小さな地図をお渡しさせていただきます。

季節の変わり目は、お肌が敏感になりやすくなります。赤ちゃんの正しいスキンケアの方法を楽しく体験されてみませんか?

次回のスキンケアサロンは3月18日(水)です( ^_^)/

また、4月は1日(水)と15日(水)を予定しています!

予約制となりますので、お気軽にお問合せ下さい♪

遅くなりましたが、スキンケアサロンに参加された皆さまです!

2月4日(水)

2月4日スキンケア

2月18日(水)

2月18日スキンケア2

3月4日(水)

3月4日スキンケア

掲載にはご了承いただいておりますm(_ _)m

ご参加、ありがとうございました!

感染外来について

2015.03.06(金)

DSC04740DSC04741img020

 

 

水ぼうそう・おたふく・はしか・ふうしんなどの感染症力の強い病気の疑いがある方は、

建物裏手側の専用室でお待ちいただいております。

この部屋は車で横づけして直接個室に入ることができ、診察からお会計まで部屋から出ずに行うことが可能です。

<これはほかの方との接触を極力減らし、感染症が広がらないようにするために設置されております。
以前は表示がないため入口が分かりにくくご迷惑をおかけしておりました。

 

この度、扉の外側に「A」・「B」の表示がつきました。

スタッフより裏へ回っていただくように案内された方は、この表示の扉よりお入りください。